
【ダイソー】「引っかけられる抗菌バススポンジ」の実力は?お風呂掃除のおすすめアイテム
100均ダイソーで販売されている「引っかけられる抗菌バススポンジ(2個)」の使い勝手を、実際に使用して調査!お風呂掃除用のおすすめスポンジを探している方は、2つで110円(税込)というダイソーのコスパアイテムをぜひチェックしてみてください。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
ダイソー「引っかけられる抗菌バススポンジ」とは?

・商品名:引っかけられる抗菌バススポンジ(2個)
・価格:110円(税込)
・サイズ:約7.3cm×14.8cm×3.4cm
・材質:ウレタンフォーム、ポリエステル
・内容量:2個
ダイソーの「引っかけられる抗菌バススポンジ」は、お風呂掃除にぴったりな工夫が散りばめられたお掃除アイテムです。
110円(税込)で2つ入っており、1つあたり55円(税込)という価格の安さが魅力。菌の増殖を防ぐ抗菌加工が施されているのもポイントです(※)。
※すべての菌に効果があるわけではありません
実際に使ってみた!ダイソー「引っかけられる抗菌バススポンジ」の使い勝手を検証

ここからは、ダイソーの引っかけられる抗菌バススポンジの詳しい特徴や、実際に使ってみた様子を紹介。「使い勝手はどう?」「安すぎてちゃんと使えるのか心配」という方は参考にしてみてください。
ポイント1:波型形状で風呂フタが洗いやすい

ダイソーの引っかけられる抗菌バススポンジは、下部がうねうねとした波型形状になっているのが特徴のひとつ。
溝がたくさんあるタイプの風呂フタは掃除がしづらいのが難点ですが、こちらのスポンジを使用すれば、複数の溝をまとめて掃除できます。
ポイント2:裏表で異なる素材感のスポンジ

ダイソーの引っかけられる抗菌バススポンジは、片側が固め、もう片方がやわらかな素材でできているのも特徴。掃除する箇所に合わせて、ちょうどいい面を使用できます。
ポイント3:片手で持ちやすいサイズ感で快適に掃除できる


大きすぎず小さすぎないサイズ感もポイント。広い面を片手でササッと掃除できます。
スポンジの1カ所は直角のデザインになっているので、浴室の角の部分も掃除しやすいです。軽い水垢やピンクぬめりもキレイに掃除できます。
ポイント4:やわらかい面はカーブの掃除がしやすい

スポンジのやわらかな方の面は、キュッと曲がりやすくカーブ面にもフィットしやすいため、浴槽のふち掃除にぴったり。ひとつのスポンジで、さまざまな箇所を簡単に掃除できます。
ポイント5:使用後はバーに引っ掛けて乾燥&収納

ダイソーの引っかけられる抗菌バススポンジには、スポンジに切り込みと穴が付いているため、浴室にあるタオルバーに引っかけられる(※)のも大きな魅力。
掃除後はよく水気を切った上で、このように浮かせて収納すれば、床に直接置いておくよりも衛生的に管理できそうです。
※タオルバーのサイズや形状によっては合わない場合があります
編集部スタッフH
お風呂の床掃除や浴槽掃除にぴったり!ダイソーのバススポンジで手軽に掃除しよう

ダイソーの引っかけられる抗菌バススポンジは、おしゃれにまとまりやすいモノトーンカラーでできているのも魅力のひとつ。
安い、浮かせて収納できる、床や浴槽掃除はもちろん風呂フタやカーブ面も掃除しやすいと、お風呂掃除にぴったりな工夫が詰まったアイテムです。
「お手頃価格のバススポンジを探している」という方は、ぜひチェックしてみてください!

引っかけられる抗菌バススポンジ
内部リンク:【ダイソー】「磁石で引っ付くお風呂のお掃除ブラシ(ピンセット付)」は排水口や隅の掃除に使える?
内部リンク:ダイソーおすすめ
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
















