ワタシト by YOURMYSTAR

暮らしに役立つモノ・コト・アイデア

TEMU 最大90%OFF!すべて送料無料、さらに15,000円クーポン配布中
更新日: 2025年10月15日

【最新】トイレ消臭スプレーおすすめ9選|選ぶポイントや実践レポも紹介

この記事をシェアする

トイレの嫌なニオイを手軽に解消する、おすすめのトイレ用消臭スプレーを紹介。容量や価格、香りのラインアップも比較しながら解説します。実際に使ってみた様子もまとめているので、家庭用や携帯用などの目的に合った、自分にぴったりの消臭スプレーを見つけてみてください。

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

ニオイが気になるときに便利な「トイレの消臭スプレー」

トイレ消臭スプレー
撮影:ワタシト編集部 

トイレのニオイ対策に欠かせないのが「トイレの消臭スプレー」。置き型タイプの消臭剤と異なり瞬間的にパワーを発揮するため、即効性を感じやすく、「ニオイが不快」「次に入る人に配慮したい」というときに、あると助かるアイテムです。

しかし消臭スプレーといっても、無香料タイプや香り付き、家庭用から携帯用まで種類が豊富で、どれを選ぶべきか迷う方も多いのではないでしょうか。

本記事では、トイレの消臭スプレーの選び方のポイントや、シーン別のおすすめ商品を整理。さらに、実際に使いやすいと感じた商品を写真付きで紹介します。

トイレ消臭スプレーの選び方

1. 消臭効果で選ぶ

トイレの悪臭を抑えたい場合、まずは「トイレ用」と記載のある商品を選ぶのがポイント。トイレ特有のアンモニア臭への効果が期待できるスプレーを選びましょう。

強い香りで誤魔化さず、臭いニオイを分解したり調和したりすることで消臭するアイテムを選べば、快適な空間が作りやすくなります。

2. 香りで選ぶ

無香料タイプは、香りを好まない方や、オフィス、公共のトイレでの利用に便利。

清潔感を演出したいときは石けんやレモンなどのフレッシュ系、華やかな香りでリフレッシュしたいときはラベンダーやローズといったアロマ系がぴったりです。

3. サイズやデザインで選ぶ

トイレにそのまま置いておける家庭やオフィスでは、大容量でコスパのいいアイテムを選ぶのがおすすめ。パッと見える場所に置く場合は、生活感が出づらいおしゃれなパッケージの商品を選ぶのがよいでしょう。

外出時に使いたい場合、携帯しやすい小型タイプが便利。ポーチに入るサイズ感のアイテムなら、いつでも気軽に持ち歩けます。

4. スプレーのタイプで選ぶ

トイレの消臭スプレーには、大きく分けて「ガス圧タイプ」と「霧吹きタイプ」の2種類があります。

より細かい粒子を噴射するガス圧タイプは、空間全体に成分を広げやすく、放出量が調整しやすいのがポイント。

霧吹きタイプは、ガス抜きの必要がないため捨てる際の手間が少なく、お財布にも環境にも嬉しい詰め替え用が販売されている場合があるのも魅力です。

トイレ消臭スプレーおすすめ商品9選

家庭・オフィス用

1. キンチョウ|クリーンフロー トイレのニオイがなくなる消臭スプレー 無香性

クリーンフロー トイレのニオイがなくなる消臭スプレー

クリーンフロー トイレのニオイがなくなる消臭スプレー 無香性

参考価格586円(税込)
内容量約45ml(約200回分)
香りのラインアップ無香性/フローラルソープ/シトラス
サイズ約10.8×Φ3.8cm(本体)
スプレーの種類ガス圧タイプ
成分植物抽出物、香料、エタノール

ワンプッシュするだけで、消臭成分がトイレ全体に広がるトイレ用消臭スプレー。悪臭と合わさることでニオイが調和し、無臭化する「ハーモナイズド香料」が配合されています。持ち歩きにも便利なサイズ感ながら、約200回も使用できる濃縮タイプです。

2. エステー|消臭力 Premium Aroma トイレ用 スプレー アーバンリュクス

消臭力 Premium Aroma トイレ用 スプレー アーバンリュクス

消臭力 Premium Aroma トイレ用 スプレー アーバンリュクス

参考価格353円(税込)
内容量約365ml(1日2~3回使用で約1~1.5か月分)
香りのラインアップアーバンリュクス/ベルベットムスク
/アーバンロマンス/エターナルギフト
サイズ約22×Φ5.9cm
スプレーの種類ガス圧タイプ
成分植物抽出消臭剤、香料、除菌剤、エタノール

高級感のある香りが楽しめるプレミアムアロマシリーズ。3D広角ジェット噴射でトイレ全体を瞬時に消臭しながら、まるで香水のような奥行きのある香りを楽しめます。便器内にスプレーすれば除菌効果が期待できるのもポイント(※)。おしゃれなパッケージも魅力です。

※すべての菌を除菌するわけではありません

3. カインズ|ワンプッシュ トイレ消臭スプレー ラベンダーの香り

商品画像

ワンプッシュ トイレ消臭スプレー ラベンダーの香り

参考価格498円(税込)
内容量約50ml(約250回分)
香りのラインアップラベンダー/ホワイトフローラル
サイズ約11.5×Φ3.5cm(本体)
スプレーの種類ガス圧タイプ
成分植物抽出液、エタノール、香料

ホームセンター『カインズ』で購入できるトイレの消臭スプレー。ワンプッシュするだけでトイレ全体に消臭粒子が広がり、使い過ぎを防ぎながら使用できます。コスパのよさや、そのまま置いておきやすいシンプルなデザインも魅力。家庭で毎日気軽に使いやすい1本です。

4. 小林製薬|消臭元スプレー パルファム

参考価格308円(税込)
内容量約280ml(1日1秒3回使用で、約1か月分)
香りのラインアップノアール/ブラン/スパークリングピンク/キンモクセイ
サイズ約22.5×5.3cm(本体)
スプレーの種類ガス圧タイプ
成分両性界面活性剤系消臭剤、香料、植物抽出物、エタノール

イオンのパワーとワイドな噴射でトイレを消臭。華やかな香水調の香りが特徴で、消臭と同時にトイレを上品な雰囲気に変えられます。便器内にスプレーすれば、除菌効果が期待できるのもうれしいポイントです(※)。

※すべての菌を除菌するわけではありません

5. matsukiyo|トイレ用ワンプッシュ消臭スプレー無香性 45ml

商品画像

トイレ用ワンプッシュ消臭スプレー無香性 45ml

参考価格602円(税込)
内容量約45ml(約200回分)
香りのラインアップ無香性/シトラスソープ
サイズ約18×8×3.8cm(外装)
スプレーの種類ガス圧タイプ
成分植物抽出物、香料、エタノール

ドラッグストア『マツモトキヨシ』のオリジナル商品。こちらもワンプッシュタイプの消臭スプレーで、香料成分と悪臭を調和させることで無臭化を図るハーモナイズド機能が備えられています。使い過ぎることなく、素早く消臭成分を噴射。持ち歩きやすいサイズ感も魅力です。

6. エステー|消臭力 トイレのフレッシュミスト RESETTO

消臭力 トイレのフレッシュミスト RESETTO

消臭力 トイレのフレッシュミスト RESETTO

参考価格657円(税込)
内容量約60ml(約300プッシュ分)
香りのラインアップピュアサボン/ハーバルリフレッシュ/フローラルハグ
サイズ約18.4×9.4×3.3cm(外装)
スプレーの種類霧吹きタイプ
成分エタノール、水、界面活性剤(非イオン)、香料

2025年9月26日から発売を開始した『エステー』の新商品(※)。香水のようにおしゃれなデザインのボトルで、香りは3種類用意されています。ガスを使わない霧吹きタイプで、詰め替え用もラインアップ。香りが長続きしやすいのも魅力で、心地よく清々しいトイレ空間が楽しめます。

※“エステー 公式HP”参照

携帯用

7. 小林製薬|トイレその後に 携帯用 フレッシュグリーン

トイレその後に 携帯用 フレッシュグリーン

トイレその後に 携帯用 フレッシュグリーン

参考価格352円(税込)
内容量約23ml(1回2秒ほどの使用で約15回分)
香りのラインアップ無香料/フレッシュグリーン
サイズ約17×6×2.3cm(外装)
スプレーの種類ガス圧タイプ
成分両性界面活性剤系消臭剤、エタノール、香料(フレッシュグリーンのみ)

カバンやポーチにスッと入れやすい、携帯用のトイレ消臭スプレー。爽やかなグリーンの香りで使用後のニオイをしっかりカバーできる、お守りのような1本です。

8. AROMIC|T-aroma ティーアロマ(15ml)

商品画像

T-aroma ティーアロマ(15ml)

参考価格890円(税込)
内容量約15ml(約330プッシュ分)
香りのラインアップ天然アロマ(使用精油:ユーカリ、ペパーミント、レモン、ローズマリー、ティートリー、レモングラス、ゼラニウム)
サイズ約9.7×2.1cm(本体)
スプレーの種類霧吹きタイプ
成分天然精油、植物エタノール

天然精油をベースにした消臭スプレー。天然アロマ成分が悪臭物質と化学反応を起こして、悪臭を無臭に変えてくれます。香りの広がりが自然で、人工的な香りが苦手な方やナチュラル志向の方におすすめ。おしゃれなデザインも魅力です。

9. エステー|消臭力 トイレ用 携帯タイプ(トイレのフレグランスミスト・COSOTTO・)

トイレのフレグランスミストCOSOTTO

消臭力 トイレ用 携帯タイプ(トイレのフレグランスミスト・COSOTTO・)

©︎'24 SANRIO CO.,LTD.APPR.NO.L651558
参考価格348円(税込)
内容量約9ml(1回3プッシュの場合、約80回分)
香りのラインアップエアリーサボン/フレアフルール
サイズ約12.3×1.6cm
スプレーの種類霧吹きタイプ
成分香料、溶剤、界面活性剤(非イオン)

エアリーサボンはクロミ、フレアフルールはマイメロディと、サンリオのかわいいキャラクターがデザインされているのがポイントです。音がしにくいミストタイプで、トイレの悪臭をこっそりリセット。外出先のトイレ対策に重宝します。

【実践レポ】キンチョウ「クリーンフロー トイレのニオイがなくなる消臭スプレー 無香性」の使い方は?効果や使い勝手を紹介

ここからは、ワタシト編集部が実際におすすめ商品を使ってみた様子を紹介。トイレ消臭スプレー選びの参考にしてみてください。

このサイズ感で約200回も利用できる

トイレ消臭スプレー
 撮影:ワタシト編集部 

レビューするのは、キンチョウ「クリーンフロー トイレのニオイがなくなる消臭スプレー 無香性」。コンパクトながら約200回も使用できる、頼れる1本です。

斜め上方向に勢いよく噴射される

トイレ消臭スプレー
 撮影:ワタシト編集部 

ワンプッシュしてみると、斜め上方向を向いたノズルから、消臭剤が「プシュッ」と音をたてて噴射されました。音の長さや大きさは、炭酸飲料のペットボトルを開けたときくらいの短さ&音量。一瞬で消臭剤が広がるので、音はそこまで気にならず、ドアの近くに人がいても使いやすそうです。

無香性ですが、よくニオイを嗅いでみると、エタノールのような香りがします。しかしそれもすぐ空間になじむので、気にならずに使えると思いました。

自宅用はもちろん、持ち歩きにもおすすめ

トイレ消臭スプレー
撮影:ワタシト編集部  
トイレ消臭スプレー
 撮影:ワタシト編集部 

よくある消臭スプレーと比べて、存在感が少ない小さなサイズ感も特徴。自宅やオフィス用として、トイレの棚にそのまま出しておいてもインテリアに馴染みやすいのが魅力です。

コンパクトなサイズのため、携帯用としても活用可能。蓋付きで、バッグの中に入れていても誤プッシュが防げるのもポイントです。

香りが3種類あるので、気分に合わせて使い分けるのも楽しそう。1回プッシュするだけで簡単にトイレ空間を消臭できる、あると便利な使いやすいアイテムでした。

シーンに合わせた消臭スプレーで快適なトイレ空間を保とう!

トイレ消臭スプレー
撮影:ワタシト編集部 

ひとくちに「トイレ消臭スプレー」といっても、商品ごとに香り、サイズ、容量、デザイン、スプレータイプは異なります。「どこで使いたいのか」「保管場所はどこか」なども考えながら、自分にぴったりの1本を見つけてみてください。

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 

監修者
ライター
ワタシト 編集部
ワタシトは暮らしの不便を解決するアイデアや商品を紹介するメディアです。掃除や洗濯、日用品のお手入れ、ハウスクリーニング、家具、家電、生活雑貨の新商品など役立つ情報をお届けします。
この記事をシェアする
PR
ユアマイスター
エアコンクリーニング
5,750円(税込)〜

Webで簡単注文!口コミや空き日程、プロの特徴を比較して、あなたにピッタリのプロが見つかります。クレジットカードや後払いなど、豊富な決済方法に対応!

あなたにおすすめ

関連記事

おすすめ特集

  1. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

  2. 241212_特集バナー_temu

    Temu | お得に買う裏ワザから&気になる実態を調査

  3. banner06 (1)

    オキシクリーン活用術 | 家中の掃除がこれ1つでOK!オキシ漬けのやり方も解説

  4. banner03 (1)

    Amazon徹底解剖 | 最新のセール案内、目玉商品の情報をお届け

  5. banner02

    楽天 | 最新セールやポイントGETのお得な買い物術

  6. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 時間が経つほど愛着が湧く一生モノのアイテム

他のカテゴリーの記事を見る