
10分で完成!?「アクアパッツァの素」が魚の時短料理に便利すぎた【簡単レシピ】
白身魚を使ったおしゃれなイタリア料理「アクアパッツァ」。実はキユーピー3分クッキングの「アクアパッツァの素」を使えば、フライパンひとつでおうちで簡単に作れるんです!2025年に新登場したこちらの商品は、魚の切り身と合わせるだけで本格的な味わいを楽しめるのがポイント。忙しい日でも手軽にごちそう気分が味わえると話題のこの1品を、グルメに敏感なワタシト編集部が実際に作ってみました!
目次
キユーピー「アクアパッツァの素」とは?

| 商品名 | 内容 | 特徴 |
| 鮭のアクアパッツァの素 | 2人前×2袋入り | 3種のハーブとガーリックが香る地中海風 |
| 白身魚のアクアパッツァの素 | 2人前×2袋入り | 塩こうじのまろやかさとレモンの爽やかさ |
「魚料理ってちょっとハードル高い…」と思っていませんか?そんなときに頼りになるのが、キユーピー3分クッキングの「アクアパッツァの素」。
イタリア語で「狂った水」を意味するアクアパッツァは、魚介のうま味を生かしたシンプルな煮込み料理。キユーピー3分クッキングでは、家庭でも手軽に本格的な味が再現できるよう「素」として商品化されています。
南イタリアの定番料理アクアパッツァを、フライパンひとつ、もしくは電子レンジだけで楽しめる優秀アイテムです。
キユーピーのアクアパッツァの素の魅力とおすすめポイント
・素材のうま味を引き出す味設計→オリーブオイルやトマトの酸味、にんにくの香りが絶妙なバランス
・時短×洗い物削減で忙しい日にもぴったり→包み焼きアレンジで後片づけもラク
魚の切り身や野菜を加えるだけで、まるでレストランのような一皿が完成するのがポイントです。トマトや白ワインの香りがふわっと広がり、平日の夜ごはんがぐっとおしゃれに変わります!
ワタシト編集部スタッフ
キユーピーのアクアパッツァの素2種を実際に作ってみた!【実食レポ】

夕飯の献立に悩んでいた先日。スーパーで出会ったのがキユーピー3分クッキングの「アクアパッツァの素」でした。見つけた瞬間、「これなら魚だけ買えばほかは冷蔵庫にあるものでいけるかも!」と早速お試ししてみることに。
フライパン調理もレンジ調理もできる手軽さと、魚介のうま味が楽しめる本格派の味わいに、グルメに敏感な編集部も興味津々!
「魚料理っておしゃれだけど、家で作るのはちょっと面倒…」そう思っている方のために、ワタシト編集部のスタッフが、新発売のキユーピーのアクアパッツァの素2種類を、実際に試してみた感想をまとめます!
キユーピー|鮭のアクアパッツァの素(3種のハーブ&ガーリック)

まずは鮭のアクアパッツァの素をフライパンで調理してみました。パッケージを開けると、ガーリックとハーブの食欲をそそる香りがふんわり香ります。

・鮭の切り身…4切れ
・水…150ml
・ミニトマト、ブロッコリー、黄パプリカ…適量(冷蔵庫のあまり野菜でOK)

材料をカットします。フライパンに、アクアパッツァの素、水、鮭の切り身、ブロッコリー、ミニトマトを入れます。

蓋をして中火で5分ほど加熱。これだけです。とても簡単ですね!

具材に火が通ったら、器に盛りつけて完成です。
実際に作って食べてみた感想
フライパンに鮭とミニトマト、ブロッコリー、パプリカを入れて煮込むと、ガーリックの香ばしい香りが立ちのぼり、キッチンが一気に地中海ムードに包まれます。
3種類のハーブが香り立ち、まろやかさの中にも奥行きのある味わいが広がります。調理時間は約10分、洗い物も最小限で済むのも魅力的。
ワタシト編集部スタッフ
キユーピー|白身魚のアクアパッツァの素(塩こうじ&レモン)
.webp)
続いて白身魚のアクアパッツァの素をレンジで調理してみました。パッケージを開けると、こちらは爽やかなレモンの香りが立ち込めます。

・白身魚の切り身…4切れ
・水…150ml
・ミニトマト、ズッキーニ、黄パプリカ、マッシュルーム…適量(冷蔵庫のあまり野菜でOK)

材料をカットします。深めの耐熱容器に、アクアパッツァの素、水、白身魚の切り身、ズッキーニ、ミニトマト、マッシュルーム、黄パプリカを入れます。

ラップをかけて電子レンジで約5~10分ほど加熱します。こちらもとても簡単!

具材に火が通ったら、そのまま器を食卓に運べばOKです(簡単!)
※加熱時間は電子レンジのワット数などで異なるので、調整が必要です
※できあがり直後は器が熱くなっているのでご注意ください
実際に作って食べてみた感想
塩こうじのまろやかさにレモンの爽やかな香りがふんわり広がり、酸味がやさしく上品な味わいに仕上がります。
フライパン調理より加熱時間はかかりますが、その間にほかのメニューを作れるので結果として時短につなげられます。また、そのまま食卓に出せるので洗い物を減らすことができます。
どちらもうれしい2袋入り

ワタシト編集部スタッフ
アクアパッツァの素で楽しむ簡単アレンジ

そのままでも十分おいしいけれど、ひと手間で“映えごはん”に変身します!冷蔵庫の残りものを活用したり、ワインと合わせたりするだけで、平日ごはんが「ごちそうタイム」に早変わりします。
・バゲットを合わせる→ソースを最後まで楽しめて、おしゃれ感もアップ。
・炭酸割りドリンクやワインと合わせる→すっきりした白ワインやスパークリングとの相性が抜群。
ワタシト編集部スタッフ
キユーピーのアクアパッツァの素で手軽にごちそう時間を

撮影:ワタシト編集部
手間をかけずに、食卓をおしゃれに変えてくれる「キユーピー3分クッキングのアクアパッツァの素」。白身魚を入れて火にかけるだけで、彩り豊かで満足感のある一皿が完成します。
忙しい日でも心にゆとりをくれるちょっと特別なごはん。手軽に作れる魚料理のレパートリーを増やしたい方にこそ、一度試してほしい1品です。
ワタシト編集部スタッフ
あわせて読みたい:【作り方】SNSで話題のビッグマックタコス!簡単レシピで本家の味が楽しめる
あわせて読みたい:業スー食材だけで作る!麻辣湯レシピが簡単で激ウマすぎた…!
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
















