
【黄色・イエロー】大人かわいい推しカラーインテリア術!おしゃれでアートな雑貨&家具17選
「推しカラーインテリア」とは、推しや担当のメンバーカラー(イメージカラー)をお部屋に取り入れる推し活の楽しみ方。明るくフレッシュな印象の黄色・イエローは、置くだけで空間をぱっと華やかに見せてくれる色味です。大人が取り入れるなら、アイテム選びを工夫したり、アートな雰囲気にまとめたりすると子どもっぽくならず洗練見え。雑貨や収納小物からラグ、寝具、家具まで、おしゃれに映える黄色のインテリアをピックアップしました。初心者でも取り入れやすい空間コーディネートのコツや、黄色と相性のいいカラーの組み合わせも解説します。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
インテリアに推し色を取り入れよう!黄色・イエローは人気のメンカラ?

推し活メディア「Oshicoco」によるアンケート調査(※)によると、「黄色」の担当カラーは3位にランクイン。
グループ内の元気印だったり、バラエティやドラマなどでマルチに活躍するタレントさんが多かったり、ステージでのパフォーマンスとのギャップや多面性も魅力のメンバーカラーです。
※参考:「Oshicoco」アンケート結果
あわせて読みたい:推しカラー インテリア(紫)
あわせて読みたい:推しカラー インテリア(ピンク)
【参考】STARTO ENTERTAINMENTのメンバーカラー「〇〇」一覧
二宮和也(嵐)
増田貴久(NEWS)
塚田僚一(A.B.C-Z)
八乙女光(Hey! Say! JUMP)
玉森裕太(Kis-My-Ft2)
中間淳太(WEST.)
岩本照(Snow Man)
草間リチャード敬太(Aぇ! group)
吉澤閑也(Travis Japan)
高地優吾(SixTONES)
長尾謙杜(なにわ男子)
猪俣周杜(timelesz)
髙橋海人(King & Prince)
※2025年10月時点でグループまたは個人が所属・活動中
ここではデビュー組から代表的なタレント例をまとめています。元SUPER EIGHT(関ジャニ∞)の錦戸亮さんなども黄色を担当されていました。
あわせて読みたい:推しカラー インテリア(赤)
あわせて読みたい:推しカラー インテリア(青)
【初心者向け】黄色・イエローのおすすめインテリア雑貨&家具
推しカラーインテリア初心者さんにおすすめなのは、まず小さめのものや面積の狭い範囲から取り入れること。時計やデスク収納グッズなど、手の届くところからインテリア雑貨を配置してみましょう。
壁掛け時計
yellow ラウンド チャビーフレーム 掛け時計 静音【ART OF BLACK】
静音設計のため寝室にも設置しやすく、単3電池×1本で動くので使いやすさもばっちり。盤面は剥き出しのため、光が反射したり映り込んだりしないのも魅力です。取り出すときは針を曲げないように注意しましょう。
壁掛けミラー
イエロー カラーフレーム スチール ラウンドミラー 壁掛け 20cm / 30cm【ART OF BLACK】
円形のデザインはポップさと柔らかさを兼ね備えた印象で、シンプルながら空間のアクセントとしてインテリアに変化を加えてくれます。黄色の面積が少ないため、さりげなく推しカラーを取り入れたい方にもおすすめ。
クッションカバー
フラワークッションカバー イエロー 黄色 45cm ベルベット ベロア
サイズは約45cm×45cm(素材上3cm以内の誤差あり)で、ポリエステル100%のベルベット生地は肌触りも柔らかで心地いいのが特徴。洗濯機で洗えるお手入れのしやすさもうれしいポイントです。
ティッシュケース
ティッシュカバー おしゃれ Finlayson フィンレイソン クリアティッシュケース ELEFANTTI
中身の見えるクリアボックスは残量を把握しやすく、置きフタ式なので中身が減ったときにも取り出しやすいのが便利。木製の家具や北欧インテリアとも相性がよく、リビングはもちろん水はねが気になる洗面所での使用にもぴったりです。
アクセサリートレー
アクセサリートレイ(スチール) スタンド 収納 ホルダー ピアス ネックレス 指輪 眼鏡
ネックレスやメガネ、サングラスをはじめ、鍵やアクリルキーホルダーなどをかけるのもおすすめの使い方。トレイ部分にはピアスやイヤリング、指輪などこまごまとしたものを見せる収納できます。
卓上収納ボックス
スチール製 カラー レターBOX 【ART OF BLACK】
オープン収納なので扉の開け閉めが不要で、サッとトレーを引き出して使えるのもポイント。大きさは幅約32cm×奥行約25cm×高さ約32cm、棚間隔は約6cmの簡単な組み立て式です。本体のサイズが合えば、ワイヤレスキーボードやマウスなどガジェット類の収納にも使えます。
キャスター付き収納ワゴン
イエロー キャスターワゴン ハンドル付きシルバーバスケット【ART OF BLACK】
玄関やリビングで外出後のバッグの一時置き場として、また洗濯機の側で洗いかごとして使うのもおすすめ。ワーク用デスクの足元に置けば、ブランケットやストールなどよく使うファブリック類を収納して必要な時にサッと取り出せます。
【中級者向け】黄色・イエローのおすすめインテリア雑貨&家具
推しカラーインテリアに慣れてきた中級者以上の方は、推し色を取り入れる面積を少し増やしてみるのもおすすめです。お部屋全体のバランスを見ながら、インテリアのテイストに調和するアイテムを選ぶのがコツ。毎日使う寝具や、買い換えにくい家具などに挑戦するのもよいでしょう。
寝具
イエロー ペンシルストライプ 布団カバーセット【ART OF BLACK】
「シングル・セミダブル」は掛け布団カバー、ベッドシーツ、枕カバーの3点。「ダブル」と「クイーン・キング」は、3点+枕カバーがもう1枚セットになっています。引っ越しや新生活を始めるときにもおすすめ。
照明器具(インテリアシェード)
カラーアルミシェード ペンダントライト 口金E26【ART OF BLACK】
ダクトレールを使いたい場合は、ホームセンターなどで買えるダクトレール用引っ掛けシーリングボディ(変換ソケット)を組み合わせればOK。コードの長さは50cmまたは100cmがあり、用途や設置する位置に合わせて選べます。
スツール
イエロー タイル キューブ サイドテーブル スツール【ART OF BLACK】
タイルはセラミック製で、マットな質感。裏面にはフェルトのパネルが張り付けられているので、床を傷つけにくい仕様です。土台部分は硬質発泡スチロール製で、重さは1人でも持ちやすい約6.5kg。サイズは幅約31cm×奥行き約31cm×高さ約31.5cmです。
キャスター付きサイドテーブル
キャスター付き ステンレスフレーム モジュール サイドテーブル【ART OF BLACK】
キャスター部分は360度回転する仕様で、ストッパー機能付き。リビングやベッドサイドのほか、作業台としてワークスペースに設置しても活躍します。サイズは横約41cm×縦約41cm×高さ約50cm(キャスター含む)で、組み立て式のアイテムです。
キャビネット
カラー スチールキャビネット デスクワゴン 3段【ART OF BLACK】
全段オープンスライドレール仕様で、取り出しもラクラク。サイズは幅約28cm×奥行約41cm×高さ約48cm(キャスター含む)で、重量は約7kgの組み立て式です。スチール製でサッと拭くだけで掃除できるのもポイントです。
【上級者向け】黄色・イエローのおすすめインテリア雑貨&家具
お部屋を占める面積の多いファブリック類や家具は、レイアウトが得意な上級者さんにおすすめ。空間全体を印象付ける主役級アイテムを中心にコーディネートを考えると、より推し色に包まれている感覚がアップします。
ラグマット
洗える シャギーラグマット 滑り止め付き マイクロファイバー 厚手 ラグカーペット ホットカーペット対応 絨毯 ウォッシャブル
ふかふか&サラッとした肌触りで、裏面には滑り止め付き。通年使えるデザインで、洗濯機で丸洗いできるのもポイントです。選べるサイズは長方形が約100×140cm、約130×190cm、約200×250cmで、正方形が約185×185cm、円形(ラウンド)が約185cmとバリエーションも豊富。
ダイニングチェア
ダイニングチェア 2脚セット おしゃれ ミッドセンチュリー モダン ブークレ カフェ風 シェルチェア ラウンドチェア
座面までの高さは約47cmでくつろぎやすく、クッション入りで座り心地もばっちり。ダイニングチェアとしてはもちろん、ワークスペースやドレッサー用のイスとしてもおすすめです。
ソファベッド
ソファーベッド 3人掛け 3Pソファ 幅186 3段階 リクライニングソファ コーデュロイ イエロー
背面は3段階でリクライニングできて、座面は約64cmとゆったりしているので、リビングでのくつろぎタイムにぴったりです。脚の高さは約15cmで、機種にもよりますがお掃除ロボットが通れるのもポイント。
【番外編・DIY向け】黄色・イエローのおすすめインテリア雑貨&家具
DIYでアレンジすれば、空間をより自分好みにカスタマイズできます。推しカラーの色合いやニュアンスにこだわりがある場合も、イメージに近い雰囲気に仕上がるのがポイント。壁紙やタイルシール、壁面収納アイテムなどは、デッドスペースを有効活用するのにもぴったりです。
※賃貸住宅の場合は、現状復帰義務の有無を確認してから行ってください。
壁紙シール
貼ってはがせる壁紙 賃貸 シール イエロー 黄色 のり付き シール リメイクシート 無地 壁紙クロス 簡単
幅42cmの通常タイプと、幅84cmの幅広タイプがあり、一度にどのくらいの面積に貼りたいかで選べるのがポイント。色味を実際に見たい場合は、サンプル商品を何色か購入して推しのイメージに合うか検討するのもあり。
壁面収納バー
カラータオルバー W60cm 【ART OF BLACK】
サイズは幅約60cm×奥行約9.5cm×高さ約3.2cmで、付属のネジは直径約1.1cm×長さ約2cm。壁に穴を開けても問題ない箇所か確認し、取り付ける壁の素材や厚みによって耐荷重が異なるため、様子を見ながら使いましょう。
【黄色・イエロー】推し色の取り入れ方のコツは?おしゃれに飾る方法を解説

明るく活気のあるイメージの黄色は、少しの面積でも存在感を放つカラー。全体を埋め尽くすよりも、まずはクッションや小物など、ピンポイントで差し色にするのがおすすめです。慣れてきたらラグやソファなど大きめのアイテムに広げると、空間が一気に華やぎます。
ビビッドなイエローは元気な印象を与え、くすみイエローやマスタードは落ち着いた雰囲気を演出。選ぶトーン次第で印象が大きく変わるため、インテリアのテイストや推しのイメージに合わせて色味を調整すると大人っぽくまとまります。
【難易度別】推しカラーのインテリアアイテムの例
難易度 | カテゴリ例 | アイテム例 |
初心者向け | 小さめのファブリック類 | ・クッションカバー ・タオル ・小さめのフロアマット など |
インテリア雑貨類 | ・ルームフレグランス ・アクセサリーケース/トレイ ・ポスター/キャンバスアート ・時計/ミラー ・デスク収納用品 など | |
キッチン雑貨類 | ・グラス/タンブラー ・食器類 ・テーブルマット/テーブルクロス など | |
中級者向け | 中サイズのファブリック類 | ・スローケット ・寝具 ・フロアマット/玄関マット など |
収納グッズ類 | ・バスケット/カゴ ・キャビネット ・衣装ケース ・収納フック など | |
小さめの家具類 | ・収納ワゴン/キッチンワゴン ・サイドテーブル ・スツール/オットマン ・照明器具/テーブルランプ など | |
上級者向け | 大きめのファブリック類 | ・カーテン ・ラグ/マット など |
大きめの家具類 | ・ディスプレイ棚 ・ダイニングテーブル/チェア ・ソファ など | |
番外編(DIY向け) | 壁紙 | ・DIY用クロス ・ウォールペーパー ・タイルシール など |
DIY用インテリア | ・DIYやカスタマイズ用品 ・セルフで組み立てや取り付けするインテリア など |
カラーコーデのポイントは?黄色・イエローと相性のいい色

黄色は組み合わせるカラーによって表情を変えるのが魅力。ホワイトやベージュと合わせれば北欧風のナチュラルな雰囲気に、グレーと組み合わせると洗練されたモダンな印象を演出できます。
またブラウンやカーキグリーンといった落ち着いたアースカラーと合わせると大人っぽく、ブルーやピンクなどの鮮やかな色とミックスするとポップさが強調され、海外風のアートな空間に早変わり。
推しの雰囲気や部屋のテーマに合わせて相性のいいカラーを選ぶことで、黄色が持つインパクトがより一層引き立ちます。
あわせて読みたい:ダイソー推し活グッズ
黄色・イエローはパッションが魅力的!推しカラーインテリアを楽しもう

エネルギッシュで前向きなムードをまとえる黄色は、部屋に取り入れるだけで気分を明るくしてくれる存在。推しのイメージを重ねて取り入れれば、毎日の暮らしに元気をチャージしてくれます。
くすみ系のカラーなら落ち着いた大人の空間に、鮮やかなトーンならネオレトロやシティポップな雰囲気に。自分らしい感性を活かしながら、推しカラーをインテリアに取り入れて楽しんでみましょう。
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
