
【3COINS】チャームコスメがスリコに新登場!美容ライターが気になったアイテムを正直レビュー
いまトレンドのチャームコスメ。バッグやポーチにつけられるミニサイズが魅力のアイテムですが、なんと「3COINS(スリーコインズ)」からチャームコスメが登場。プチプラで手軽に試せるスリコのチャームコスメですが、口コミも気になるところ。そこで美容ライターの視点から、注目の成分や使い方のコツも含めてレビューしていきます!
目次
スリコのチャームコスメって知ってる?話題の新作をレビュー

「3COINS(スリーコインズ、以下スリコ)」から登場したチャームコスメは、キーホルダーのようにバッグにつけて持ち歩けるミニサイズのコスメシリーズ。普段使いしやすいアイテムがそろっており、500円前後という手に取りやすい価格帯がうれしいポイントです。また思わず全色集めたくなるようなラインアップも魅力のひとつ。
「安くてかわいい」はうれしいものの、やっぱり気になるのは実際の使用感や肌へのやさしさ。発色やテクスチャーの伸びなど、見た目だけではわからない部分もあります。
そこで今回は、美容ライターの目線からいくつか気になったアイテムを実際に購入し、リアルな使用感や成分についてレビューしていきます!
ミニアイシャドウパレット/770円(税込)

| 商品名 | ミニアイシャドウパレット |
| 価格 | 770円(税込) |
アイシャドウをチャームコスメとして楽しめる、スリコの「ミニアイシャドウパレット」。肌なじみのいい4色で構成されています。
カラー展開は「BE(ベージュ系)」「PKBE(ピンクベージュ系)」「ROSE(ローズ系)」「PEACH(ピーチ系)」の4種類。どれも絶妙なカラーで、ハート型の見た目もキュート。チェーンつきで、バッグにつけても気分が上がるデザインです。

B:目元に自然な陰影を出すマットカラー
C、D:ツヤ感を与えるパールカラー
今回購入したのは、ベージュ系カラーで構成された「BE」。さっそくスウォッチしてみたところ、指塗りでもしっかりと色がつき、自然な発色。4色を重ねることで、ほんのりとしたグラデーションも楽しめます。

全体的に繊細なラメと軽やかな質感で、ナチュラルに仕上げたいときや、オフィスメイクにもぴったり。さらっとした軽い使い心地で、肌なじみのいいカラーがそろっているので、毎日メイクにも取り入れやすい印象です。
編集部スタッフ
ミニクリームハイライト and us/660円(税込)

| 商品名 | ミニクリームハイライト |
| 価格 | 660円(税込) |
スリコの「ミニクリームハイライト」。カラーは「PK(ピンク)」「BE(ベージュ)」「CORAL(コーラル)」の全3色。今回購入した「BE」は上品なベージュカラーで、大人のナチュラルメイクにもぴったり。
キーホルダー部分のハート型のデザインがキュート。細かいところまでしっかり作り込まれていて、プチプラとは思えないクオリティです。

このハイライトには、透明のケースが付属しています。ケースはシンプルなクリア素材なので、シールやデコレーションで自分らしくカスタムするのもおすすめ。自分だけのコスメとして楽しめるのも、チャームコスメならではの魅力です!

ラメ感が控えめなので、ツヤを自然にプラスしたいときにぴったり。
ラメの粒が大きいと「塗ってます感」が出てしまいがちですが、こちらは肌になじむ繊細な仕上がり。鼻筋や頬など、高さを出したい部分にほんのり仕込むと、自然な立体感が生まれます。
編集部スタッフ
リップ&チーク/550円(税込)

| 商品名 | リップ&チーク |
| 価格 | 550円(税込) |
スリコの「リップ&チーク」は商品名の通り、リップにもチークにも使えるマルチユースなチャームコスメ。カラーは「FIG(フィグ)」「ORBE(オレンジベージュ)」「TERAKOTTA(テラコッタ)」「PK(ピンク)」の全4色。どれもナチュラルな色合いで、日常使いしやすそうなラインアップです。
ころんとした丸い形がとってもキュート。フックのほかにリングがついているので、お気に入りのキーホルダーを一緒につけてアレンジをするのもおすすめです!

フタを開けると、小さなチップが付属しています。チップタイプなのでそのまま肌にのせられて実用的ですが、チップに液がしっかり乗らないことがあるので使用量には少しコツが必要かもしれません。
ただ、少量ずつ色をのせたいときにはぴったり。一気に塗るというよりは、色味を調整しながら丁寧にメイクを仕上げたいときに向いている印象です!

今回使用した「PK」は、ふんわりとしたやさしい発色のピンク。軽いスフレテクスチャーで、特にチークとして使うと自然な血色感をプラスしてくれます。上品な色味なので、大人のピンクメイクにもおすすめ。甘さを控えたいときや、ナチュラルに仕上げたい日にも活躍してくれそうです。
編集部スタッフ
リップに使う場合は、ツヤ感のあるリップと重ねたり、内側にだけのせてグラデーションリップにしたりと、ほかのアイテムと組み合わせるとよりきれいに仕上がります。
グロウリップバーム/550円(税込)

| 商品名 | グロウリップバーム |
| 価格 | 550円(税込) |
こちらはスリコの「グロウリップバーム」。「BERRY」「PEACH TEA」「GRAPEFRUIT」の全3種類で、フルーティな香りつきです。
ほんのり色づくタイプで、唇の乾燥をケアしながらさりげなく血色感をプラス。ナチュラルメイクやちょっとしたお出かけなどのシーンにもおすすめのチャームコスメです。

キーホルダー感覚で持ち歩けるシンプルなパッケージ。チューブタイプでフタを開けて押し出して使う形ですが、先端が斜めにカットされているため唇にフィットしやすいのがポイント。使い勝手のよさもしっかりプラスされています!

「PEACH TEA」は、自然で温かみのあるコーラルオレンジ系で、特にイエベさんにおすすめのカラー。ぷっくりとしたツヤ感のあるリップを演出してくれるので、ヘルシーで明るい印象を引き立ててくれます。
ワタシト編集長・藤島由希(コスメコンシェルジュ)
ミニハンドクリーム/550円(税込)

| 商品名 | ミニハンドクリーム |
| 価格 | 550円(税込) |
スリコではハンドクリームもチャームコスメとして登場しています。香りは「PEACH TEA」「SPICY WOOD」「SWEET PEAR」「PURE SAVON」の4種類。ボールチェーンつきで、キーホルダー感覚で持ち歩けます。香りで気分を変えたいときや、ちょっとしたギフトにもおすすめ!

外出先で手指の乾燥が気になるときに、サッと取り出して使える手軽さが魅力。
普段使っているハンドクリームはサイズが大きくて持ち歩きにくかったのですが、このスリコのチャームコスメならかさばりにくく、気軽に持ち運べます。外出用ハンドクリームとしてバッグに忍ばせておきたいアイテムです!

「SWEET PEAR」はほんのりウッディ系の自然な香りで、甘すぎず落ち着いた印象。手を動かすたびにふわっと香ります。テクスチャーは軽めでみずみずしい印象。ベタつきにくく、塗ったあとは肌表面がさらっとする使い心地です。
編集部スタッフ
バッグの内側やポーチのファスナー部分に付ければ、かわいさと実用性を両立できそう!
【使ってわかった】スリコのチャームコスメの魅力とちょっと惜しい点

スリコのチャームコスメは、手軽に試せる価格帯が魅力で、「チャームコスメを身につけてみたいな」と思わせてくれるアイテムばかり。そしてコスメとしての使用感も考えられており、保湿成分などの処方にもこだわりが見られました。
欲を言えば、プチプラだからこそナチュラル系以外のカラーも豊富にあれば「メイクの幅が広がってさらに楽しめそう!」と感じました。また「もう少しコンパクトならより気軽に持ち歩けそうだな」という気持ちも。
とはいえ、どのアイテムも持ち歩きたくなるかわいさがたっぷり詰まっていて、見ていて楽しくなるようなチャームコスメばかり。気になったものがあれば、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
あわせて読みたい:【韓国で人気】キーリングコスメが激アツ!チャーム感覚で楽しめるおすすめ11選
あわせて読みたい:1,000円以下で買えるプチプラコスメ15選!安いだけじゃない実力派はコレ!
【2025年】スリコのおすすめ41選!新商品やキッチン用品など買うべき人気アイテムを紹介
※本記事の内容は、作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※ショップにより取り扱い品目が異なる場合があります。
※商品の販売は予告なしに中止となる可能性があります。
















