ワタシト

TEMU 最大90%OFF!すべて送料無料、さらに15,000円クーポン配布中
更新日: 2025年8月13日

人気ブランドから厳選!おしゃれなスポーツサンダル15選【コーデ例も紹介】

この記事をシェアする

おしゃれなスポーツサンダル(スポサン)から、おすすめを厳選して紹介します。歩きやすさはもちろん、きれいめコーデにもカジュアルコーデにも合わせやすいスポサンは、夏のマストアイテム。注目の人気ブランド「ナイキ」や「アディダス」など、レディース向けのおすすめスポサンをピックアップしました。スポサンを使ったコーデ例も紹介します。

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

おしゃれさと歩きやすさを両立!スポサンの魅力

スポーツサンダル
撮影:ワタシト編集部

「ラクだけどおしゃれも楽しみたい!」という方におすすめなのが、人気ブランドのスポーツサンダルです。長時間歩いても疲れにくい素材や、防水加工が施された丈夫な作りのものもあり、アウトドア向けに作られたものですが街のおしゃれアイテムとして定番化。

近年のトレンドは厚底タイプや、足の甲をしっかり覆うボリューム感のあるデザインで、コーデのアクセントにもなるスポーツサンダルが人気です。

おしゃれだけど頑張りすぎていない実用的なアイテム。ちょっとしたお出かけから旅行までさまざまなシーンで使いやすく、頼りになる存在で編集部でも注目しています!

    

編集部スタッフY

歩きやすくて、ラフすぎないのが推しポイント。見た目以上に快適で、カジュアルコーデが多い筆者ですが、服に合わせやすくてハマっています。
    

編集部スタッフF

なんと言ってもラクチンなのが魅力。最近はファッショナブルなデザインも増えて、選ぶ楽しさがありますよね。ソックスを合わせればロングシーズン楽しめるから、ワードローブに一足は持っておきたいアイテムだと思います。

スポーツサンダルの選び方

スポーツサンダル
撮影:ワタシト編集部

スポーツサンダルを選ぶときは、デザインと履き心地どちらもバランスよく選ぶのが失敗しないコツです。

色や柄で選ぶ

黒や白、ベージュなどベーシックカラーのスポサンは、きれいめにもカジュアルコーデにもなじみやすいです。コーデの差し色やアクセントとして使いたい場合は、ピンク、ブルーのようなビビットカラーや柄物など、自分のファッションとあわせて選ぶのがおすすめ。

また黒やネイビーは汚れが目立ちにくいため、アウトドアシーンでも履きやすいでしょう!

ソールの厚みや素材で選ぶ

POINT

・普段使い:クッション性の高いもの、通気性のいい素材
・アウトドア:滑りにくい素材、防水加工など

スポーツサンダルは、使うシーンに合わせて素材や機能性をチェックしましょう。

日常使いや街歩きメインの場合は、軽量でクッション性が高く通気性のよい素材のものがおすすめです。アウトドアシーンでも使いたい場合は、滑りにくいソールや防水加工があるとストレスフリーに過ごせます。

【人気ブランド別】レディース向けのおしゃれなスポーツサンダル15選

ここからは、おすすめのスポーツサンダルを紹介。人気ブランドごとに、定番の人気モデルから2025年の新作までピックアップしました。

Teva(テバ)

アウトドア向けのフットウェアブランド「Teva(テバ)」。水辺のアクティビティやアウトドアで使いやすいサンダルやシューズを開発しています。滑りにくいソールやクッション性のあるインソール、防水などの工夫も詰まっていて、機能性もバッチリ。アウトドア好きにも愛され続けているブランドです。

    

編集部スタッフY

いろいろな靴屋やセレクトショップでも見かけるので、「スポサンと言えばTeva」というイメージ。シンプルなデザインでさまざまなスタイリングになじみやすいのがポイントです!

テバ HURRICANE XLT2 レディース

テバ HURRICANE XLT2 レディース

テバ HURRICANE XLT2 レディース
7,546円(税込)

脱ぎ履きしやすい面ファスナー仕様。耐久性の高いラバーアウトソールで一日中履いていても疲れにくいため、アウトドアから普段使いまで活躍してくれます。シンプルなデザインなので、靴下との組み合わせも楽しめます。

    

編集部スタッフY

足にフィットしやすいストラップデザインと、歩きやすさがお気に入り。購入する際「ストラップが当たって足が痛くなるかな?」と気になったのですが、1日中履いていても快適。何年も愛用していてこれを履くと「夏が来た!」と感じます。

KEEN(キーン)

「KEEN(キーン)」は2003年にアメリカで生まれたアウトドアシューズブランド。アウトドア好きはもちろん、普段のおしゃれにも取り入れやすいのがKEENの魅力。つま先をしっかり守ってくれる「トゥ・プロテクション」や耐久性のよい「KEEN.PROTECT」などの独自機能、デザイン性も兼ね備えたシューズとして、山や川だけでなく街でも使えるシューズが展開されています。

    

編集部スタッフF

アウトドア好きに愛される、キャンプやフェスの定番ブランド。どこの会場でも必ず1人は身につけているのではと思うほど人気です。本格的な機能性と、ぽってりとしたどこか野暮ったさを感じるデザインが魅力!

キーン ウィメンズ ニューポート エイチツー サンダル

キーン ウィメンズ ニューポート エイチツー サンダル

キーン ウィメンズ ニューポート エイチツー サンダル
15,400円(税込)

水陸どちらでも使えて軽量なので、旅行にもおすすめなスポーツサンダルです。つま先全体が広がっている設計で、フィット感と履き心地のよさを実現。天然原料による抗菌防臭加工や、水や汚れに強いポリエステル素材が使われているため、お手入れのしやすさも魅力です。

    

編集部スタッフF

「レジャーでガシガシ使えるサンダルならこれ!」と思って購入。つま先が覆われているのが決め手でした。全体的にホールド力があり、しっかりしたソールで疲れにくい。岩場や川遊びも思いっきり楽しめます。普段使いはスカートやワンピースのはずしにおすすめ!

キーン サンダル ウィメンズ ユニーク

キーン サンダル ウィメンズ ユニーク

キーン サンダル ウィメンズ ユニーク
15,400円(税込)

足にフィットしやすい設計と高い機能性が備わったスポーツサンダル。リサイクルプラスチック素材が使われており、簡単にフィット感を調整できる紐の仕組みでスムーズに脱ぎ履きしやすいのが特徴です。水をはじくアウトソールで、水辺のアクティビティにもおすすめ。

キーン ウィメンズ ローズ サンダル

キーン ウィメンズ ローズ サンダル

キーン ウィメンズ ローズ サンダル
11,550円(税込)

シンプルで飽きのこないデザインに、バラの花をモチーフにしたアッパー部分がアクセントになったスポーツサンダル。甲部分は調整可能なストラップでしっかりホールドしやすくなっています。水や汗で濡れてもすぐ乾きやすいため、水辺や雨の日、汗ばむ夏などでも快適に履けます。

SHAKA(シャカ)

「SHAKA(シャカ)」は1990年代に南アフリカで誕生したサンダルブランド。足をしっかり固定する設計と民族テイストのデザインが特徴的で、幅広いシーンで使えるデザイン性と実用性を兼ね備えています。独自のソールや素材によってクッション性が高く、旅やアウトドアでの快適さをサポート。

シャカ スポーツサンダル NEO BUNGY

シャカ スポーツサンダル NEO BUNGY

シャカ スポーツサンダル NEO BUNGY
9,680円(税込)

「SHAKA(シャカ)」の定番スポーツサンダル「NEO BUNGY(ネオバンジー)」。ベーシックなデザインと快適な履き心地で、旅行やキャンプなどのアウトドアから日常履きまで活躍してくれます。アウトソールはSHAKAを象徴するサメの歯のような形状がポイントで、滑りやすい場所でも安定して歩けるのが特徴。

シャカ 厚底サンダル NEO BUNGY EVOL CHUNKY

シャカ 厚底サンダル NEO BUNGY EVOL CHUNKY

シャカ 厚底サンダル NEO BUNGY EVOL CHUNKY
8,800円(税込)

2025年春夏の新作サンダル「NEO BUNGY EVOL CHUNKY(ネオバンジーエヴォルチャンキー)」。快適性をさらにアップさせた厚底チャンキーソールが搭載されているのが特徴。軽量素材で歩きやすさとトレンドをあわせたデザインで、厚底のスポサンを探している方におすすめです。

NIKE(ナイキ)

世界的に人気が高いスポーツブランド「NIKE(ナイキ)」。「エアマックス」や「エアジョーダン」などのさまざまなスニーカーを生み出していますが、サンダルのラインアップも豊富。デザインと機能性を両立したモデルが注目を集めています。

ナイキ エア マックス ソル ウィメンズサンダル

ナイキ エア マックス ソル ウィメンズサンダル

ナイキ エア マックス ソル ウィメンズサンダル
7,920円(税込)

軽くて快適な履き心地が魅力のスポーツサンダルです。メッシュ素材のアッパーで足元は涼しく、ストラップとバックルでフィット感も手軽に調整可能です。見た目のかっこよさとクッション性を両立しているデザインで、ビーチから街までさまざまな場所で快適に過ごせる一足。

ナイキ アイコン クラシック ウィメンズサンダル

ナイキ アイコン クラシック ウィメンズサンダル

ナイキ アイコン クラシック ウィメンズサンダル
7,480円(税込)

厚底でクラシックなバスケットボールのデザインを取り入れた「ナイキ アイコン クラシック」。面ファスナー付きのストラップで、簡単にフィット感を調整できます。足元を支えてくれるソールは存在感があり、ファッションのアクセントにピッタリ。

New Balance(ニューバランス)

1906年にアメリカで生まれたシューズブランド「New Balance(ニューバランス)」。ランニングシューズをはじめ、オフロード用やタウンユース用など幅広いラインナップが展開されています。履き心地とおしゃれさを両立したサンダルが多く、普段使いからアウトドアまで活躍します。

ニューバランス SUA750

ニューバランス SUA750

ニューバランス SUA750
9,900円(税込)

ニューバランスの人気モデル「990」をイメージしたデザインに、耐久性を高めた3ピース構造のラバーソールを採用。ヒールストラップは取り外し可能で、気分やシーンに合わせて2種類の履き方が楽しめます。

adidas(アディダス)

「adidas(アディダス)」は、世界的に有名なスニーカーブランドのひとつ。バスケットシューズやサッカースパイクなどスポーツ用だけでなく、カジュアルにも履きやすいモデルが豊富でメンズ、レディース問わず人気です。サンダルも、スリッパのように履けるものから厚底でトレンド感のあるデザインまで幅広くそろっています。

アディダス スポーツサンダル メハナ サンダル

アディダス スポーツサンダル メハナ サンダル

アディダス スポーツサンダル メハナ サンダル
8,690円(税込)

スタイリッシュなデザインが特徴の「アディダス メハナ サンダル」。通気性のよい設計で暑い日でもムレにくく、快適な履き心地が叶います。バックルで好みのフィット感に自由に調整できるのもうれしいポイント。

アディダス オズガイア サンダル

アディダス オズガイア サンダル

アディダス オズガイア サンダル
12,100円(税込)

90年代のスポーツサンダルから着想を得て作られた「オズガイア」。やわらかいクッション性で、長時間でも快適に履ける軽量設計が特徴です。アディダスならではのスタイルと機能性を両立した一足で、アウトドアやちょっとした街歩きにもおすすめ。

Reebok(リーボック)

「Reebok(リーボック)」を象徴するスニーカー「インスタポンプフューリー」は、ポンプで空気量を調整して足にフィットさせる独自のシステムが特徴。より気軽に履けるようにアレンジされた「インスタポンプフューリー サンダル」は、サンダルとしての軽快さや使いやすさがプラスされています。

リーボック インスタポンプフューリー サンダル ジップ

リーボック インスタポンプフューリー サンダル ジップ

リーボック インスタポンプフューリー サンダル ジップ
13,990円(税込)

軽量で、足をしっかり包み込むスリッポンタイプのデザインが特徴。つま先が見える抜け感のあるデザインで、見た目も爽やか。さまざまな服装にも合わせやすく、夏のカジュアルスタイルにもぴったりなサンダルです。

UGG(アグ)

「UGG(アグ)」は、1978年にアメリカで誕生したブランド。もともとは冬向けのブーツが中心でムートンブーツで人気を集めていましたが、デザイン性と機能性を兼ね備えたスニーカーやサンダルなど、幅広いアイテムが展開されています。

アグ レディース ゴールデングロウ

アグ レディース ゴールデングロウ

アグ レディース ゴールデングロウ
17,600円(税込)

「GoldenGlow」は、面ファスナーでフィット感を調整できる軽量サンダル。ソールにはサトウキビ由来の素材が使われており、高い反発力とサポート力を備えています。晴れの日も雨の日も快適に履ける設計で、厚底デザインが足元にさりげないアクセントをプラス。

Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)

「オニツカタイガー」は、1949年に誕生した日本発のスポーツファッションブランド。快適な履き心地と、どこか懐かしいレトロなデザインが魅力です。シンプルなものから個性的なデザインまで、幅広いサンダルがそろっています。

オニツカタイガー REBLAC SANDAL

オニツカタイガー REBLAC SANDAL

オニツカタイガー REBLAC SANDAL
16,500円(税込)

過去のランニングシューズをベースに、クラシックな雰囲気を残しながら現代風にアップデートされた「REBILAC RUNNER」のサンダルタイプ。つま先は通気性の高いオープンメッシュで覆われており、暑い夏でも快適な履き心地が叶います。

オニツカタイガー OHBORI STRAP

オニツカタイガー OHBORI STRAP

オニツカタイガー OHBORI STRAP
13,200円(税込)

「OHBORI」は、夏にぴったりな軽やかな履き心地が魅力のストラップサンダル。「オニツカタイガー」のロゴ入りストラップがアクセントになった、存在感のあるデザインです。軽さと快適さを意識した設計で、歩きやすくなっています。

スポーツサンダルを使った大人コーデ

スポーツサンダルを使ったコーデを紹介します。カジュアルからきれいめまでテイストを問わず取り入れやすいので、手持ちのアイテムを組み合わせておしゃれを楽しみましょう!

Tシャツ×デニムのカジュアルコーデ

スポサンコーデ

プリントTシャツに白のデニムパンツ、足元には黒のスポーツサンダルを合わせたカジュアルコーデ。清潔感のある白パンツと、スッキリ見える黒サンダルの組み合わせで、夏にピッタリな軽やかな印象に仕上がります。

生地できれいめ要素をプラスした大人コーデ

スポサンコーデ
撮影:ワタシト編集部

きれいめ素材のアイテムにスポーツサンダルを合わせた、ほどよく力の抜けた爽やかコーデ。リラックス感のあるシルエットにあえてスポサンを取り入れることで、抜け感のあるスタイルに仕上がります。

写真のように黒いスポサンでもまとまりがありますが、シルバーやベージュカラーのスポサンを加えるとさりげなく上品さがプラスされておすすめです。

テバ HURRICANE XLT2 レディース

テバ HURRICANE XLT2 レディース
7,546円(税込)

スポサン×靴下で遊び心をプラスしたコーデ

スポサンコーデ
撮影:ワタシト編集部

Tシャツ×スカートに、カラーソックスをアクセントにしたスタイリング。ビタミンカラーの靴下を取り入れることで、ポップな印象に仕上がります。靴下の色をTシャツのカラーとリンクさせると、統一感がアップ。

街歩きはもちろん、アウトドアシーンにもぴったりな遊び心のあるカジュアルコーデです。

スポサンコーデ
撮影:ワタシト編集部

ベージュのスポーツサンダルにイエローと、同系色でまとめることでぐっとおしゃれな印象に仕上がります。

靴下との色合わせを楽しめるのも、このスタイルならではの魅力。さまざまな組み合わせで夏のファッションを満喫しましょう!

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。 

監修者
ライター
山形あおい
美容ライター(化粧品検定1級)。コスメや暮らしのお役立ち情報を中心に執筆。家電やプチプラ雑貨紹介、掃除のライフハック記事などの執筆経験有り。趣味は音楽鑑賞。
この記事をシェアする

あなたにおすすめ

関連記事

この記事のタグ

おすすめ特集

  1. 250318_ワタシト特集_長く使う

    長く使う、ずっと使う | 時間が経つほど愛着が湧く一生モノのアイテム

  2. banner05

    ワタシトJOURNAL | 取材ルポ | サーキュラーエコノミーの活動をピックアップ

他のカテゴリーの記事を見る