
エアコンのリモコンの紛失や故障の対処法!スマート化で予防が得策?
「あれ? エアコンのリモコンがない!」 そんな経験、誰しも一度はありますよね。特に暑い夏や寒い冬は、エアコンが使えないと大変です。 この記事では、エアコンのリモコンを紛失した場合や故障した場合の対処法を、状況別にご紹介します。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
エアコンのリモコンを紛失した場合の対処法

はじめに、エアコンのリモコンを紛失した時の対処法をチェックしていきましょう!
「まだ見つかるかも…」という場合
エアコン本体を操作
本体に自動運転スイッチが付いている場合、応急処置としてエアコンを起動できます。ただし、前回起動した状態のままなど、細かい設定はできません。
「見つかる見込みなし!」という場合
最終確認
諦める前に、もう一度部屋中を探してみましょう。意外な場所に隠れていることもあります。
新しいリモコンを購入
純正品、汎用リモコン、中古品など、予算や希望に合わせて選びましょう。
汎用リモコンに挑戦
安価な汎用リモコンは、自分で設定する必要があります。設定コードを調べて入力する必要がありますが、根気強く設定をすれば使用可能です。

エアコンリモコン シャープ 家庭用 設定不要 シャープ エアコンリモコン 汎用リモコン 2000~2022年製対応
スマートリモコンを取り入れる

専用の機器やアプリのダウンロードは必要ですが、スマートフォンがリモコン代わりになるのがスマートリモコン。 スマートリモコンを使えば、外出先からの操作や音声操作も可能です。

Nature Remo mini 家電コントローラー REMO2W1
リモコンの故障時の対処法

続いては、使っているリモコンが動かないときの対処法です。リモコンが動かない場合は、以下の原因が考えられます。自分のリモコンの状態を確認してみましょう。
リモコンの信号不良
リモコンとエアコン本体の間に障害物がないか、距離が離れすぎていないか確認しましょう。
電池切れ
エアコンを長期間使っていない場合は電池も消耗している可能性があります。電池を交換してみましょう。
エアコン本体の故障
本体の予備スイッチでエアコンが正常に動くか確認しましょう。コンセントは入っているのに動かないなど故障している場合は、修理を依頼するか、買い替えを検討しましょう。ちなみに、エアコンの寿命はだいたい10年ほど。長持ちする方法や買い替えのサインなどの詳しい情報は、こちらの記事をチェックしてみてください!
あわせて読みたい
中古品のリモコンはあり?なし?

実はリモコンだけが欲しいという人は意外と多いので、リモコン買取をしている中古ショップは多いですし、フリマアプリでも中古リモコンはたくさん販売されています。
新品の汎用リモコンより、純正の中古のリモコンの方がいいという人もたくさんいるので、リモコン買取専門店もあります。
もちろん、使えるリモコンであることが大前提ですので、「ジャンク品」として売られている動作保証がないものは避けて、きちんと動く中古リモコンを購入しましょう。
フリマの場合
中古リモコンは、個人で売り出しているケースも多く、 メルカリやヤフオクなどのフリマサイトでもたくさん売られています。ヤフオクの相場は500~7,000円ほど。
まずは、フリマサイトを見比べて、自分の探しているリモコンがあるかどうか、いくらで出品されているかをチェックしましょう。新品とそう値段が変わらないのであれば、確実に動く新品の方が良いかもしれません。
また、個人で販売している方が多いので、「買った後に動かなかったらどうするのか」という点をよく確認してから購入しましょう。
中古ショップの場合
中古ショップは、リモコンの買取をやっているお店とやっていないお店があります。特にネットショップではなくて、街中のリサイクルショップの場合は、買取や販売をしていないかもしれません。購入するならネットショップがおすすめです。購入の際は動作保証があるかどうかを確認してから買ってくださいね。
おわりに

リモコンを無くした時は本体から直接電源を入れたり、あらかじめスマートリモコンにエアコンを登録してスマート家電化しているとすぐに対処できます。本格的に探しても見つからない場合は、純正のものを買い直したり汎用リモコンを買ったりして対処します。
エアコンのリモコンが反応しなくなってしまった場合はまずは信号がしっかり届いているか確認して、電池が切れていないか、リセットボタンを押しても治らないか、本体が故障していないかを確認しましょう。
これでリモコンをなくしたときの問題も解決できそうですね!
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
















