
激安通販Temu(テム)とはどこの国のサイト?怪しい・危ないは本当?安全性やなぜ安いのかを解説
Temu(テム)とは激安価格の海外通販サービス。2023年に日本版が上陸し、公式サイトか公式アプリでさまざまなジャンルの買い物ができます。「使っても大丈夫?安全性はどうなの?」「危険性はある?」「支払い方法や使い方を知りたい」など口コミや評判が気になる人に向けて、実際にサービスを試して解説します!
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
【初回限定】ワタシトを見た人だけ!Temuの特別クーポン

▶︎Temuの30%OFFクーポンをゲット
▶︎Temuの15,000円分クーポンセットをゲット
▶︎Temuの無料ギフトクーポンをゲット
あわせて読みたい:Temuクーポン
あわせて読みたい:Temu無料ギフト
Temuとは?どこの国の通販?運営会社は?

Temuの読み方は「テム」で、2022年にアメリカから拡大した通販サービス。運営元はPDDホールディングスで、2023年7月に日本上陸しました。Temuオリジナルブランドがあるわけではなく、出店している各ショップから購入する形式。公式サイトか公式アプリで買い物できます。
支払い方法や個人情報の取り扱いについての不安も耳にしますが、ヘビーユーザーの編集部が記事内で疑問を解消していきます!

TemuリピーターのスタッフN
買い方も会員登録後にカートから決済するだけで、とても簡単!
Temuは怪しい?安全性や危険性が懸念される理由
・値段が安すぎる!
・初回限定クーポンのルーレット演出が怪しい
・クーポンや特典内容がお得すぎて詐欺では?
・海外発のサービスで買い物するのが怖い
・個人情報の漏洩が心配
・発がん性物質が検出されたらしい
・SNSで悪い口コミが目につく
Temuはもともと商品の設定価格が安い傾向にあります。SNSで不安の声を調査してみると、国内のサービスと比べて「こんなに安く買えるわけがない」「裏があるのでは?」という疑いを抱かれやすいよう。
また、クーポンや特典が当たるルーレットや広告を見て、「無料(タダ)で商品がもらえるなんて話がうますぎる!詐欺なのでは?」と思う人や、海外から荷物が発送されるため「本当に届くの?」といった不安を抱く人もいるようです。
Temuは安全に使えるのか?

Temuの公式アプリはApp Store(iOS)、GooglePlay(Android)から配信されており、どちらのプラットフォームも掲載審査を通過しています。審査基準のガイドラインやポリシーも公開されているので、信頼性が気になる方はチェックしてみましょう。
App Store公式のTemuアプリの口コミレビューには「国際電話がかかってきた」「迷惑メールが増えた」という投稿が見られますが、インストールとの関連性は不明。
どうしてもアプリを入れたくない場合は、公式サイトからログインまたはアカウント登録なしでゲスト購入するのもあり。ただし、アプリ以外では初回&2回目以降もクーポンコードの利用はできない点に注意しましょう。
Temuの支払い方法や配送について
Temuではクレジットカード以外の支払い方法が複数あるので、個人情報が心配な場合はクレカ以外の決済手段を選べます。外部サービスを通してクレカを使えるペイパルや、コード決済のペイペイ、コンビニ払いなどが使いやすいでしょう。
・クレジットカード(VISA/Mastercard/JCB/AMEX/Diners Club/Discover Card/Maestro®)
・デビットカード
・PayPal(ペイパル)
・PayPay(ペイペイ)
・Apple Pay(アップルペイ)※iOS、Safariの場合
・Google Pay(グーグルペイ)※Android、ブラウザの場合
・コンビニ(コンビニエンスストア)支払い
・Paidy(あと払いペイディ)
コンビニ受け取りや宅配ステーションへの配送、配送業者の指定などはできません。ただし商品が届かない場合や間違っていた場合は、配送保証ありでカスタマーに対応してもらえる点は安心。海外から届くまでの日数は時期により前後しますが、5~13日程度が目安です。
あわせて読みたい:Temu支払い方法
あわせて読みたい:Temuコンビニ支払い
【Temuに聞いてみた】なぜ安い?個人情報の取り扱いについても調査
Temuの商品が安い理由と送料無料の仕組み、個人情報に関するセキュリティについて、編集部がTemuに質問!詳しく教えてもらいました。
Temuが安い理由は?値段設定や送料無料のからくり
・大手メーカーからの安定した商品供給
・大量の注文を受けることでまとまった発注を行い、コスト削減や送料無料を実現

Temu
当社のプラットフォーム上の製造業者は、従来の小売チャネルや卸売業者に販売する場合よりも高い利益率を確保できます。この収益性は、多くの製造業者が研究開発に再投資し、自社ブランドを立ち上げることを可能にしました。
あわせて読みたい:Temuセール
Temuの安全性は?支払いデータや個人情報について
SNSやアプリのレビューで怪しむ声も聞かれますが、2025年9月時点まで日本国内でTemuで個人情報が流出したという報道はありません。公式サイトFAQページでは個人情報の取り扱いや収集内容について、プライバシーポリシーを提示。また、身に覚えのない請求についても記載されています。
Temuでは、厳格な基準と積極的な連携を通じてデータセキュリティを優先し、顧客データの販売をしていないとのこと。セキュリティ対策について、さらに詳しい補足情報も教えてもらえました!ネットでの取引ではフィッシングやなりすまし詐欺も心配ですが…。
あわせて読みたい:Temuクレジットカード
セキュリティ認証

Temu
この認証は、米国国立標準技術研究所やドイツ連邦情報セキュリティ局などの影響力のある機関によって認められており、ユーザーデータの保護に対する当社の取り組みを示しています。
これらの機関は、政府および重要なインフラに対するサイバーセキュリティ基準を設定しています。TemuはウォルマートやOTTOなどの大手ECリーダーとともに、この尊敬されるセキュリティのマイルストーンを達成しました。
HackerOne バグバウンティプログラムと多要素認証 (MFA)

Temu
また、多要素認証 (MFA) を採用することでユーザーのセキュリティを優先しています。この追加の保護層により、ユーザーはパスワードに加え追加の本人確認を行う必要があるため、アカウントや個人情報への不正アクセスリスクを大幅に軽減します。
フィッシングやなりすまし詐欺への対策

Temu
Temuを使ってみてわかった安く安全に買い物する方法

通販の性質上、氏名や住所といった個人情報は入力しないと買い物できませんが、心配な方は登録するメールアドレスをGmailやフリーアドレスなどの捨てアカウントにしておきましょう。また、クレジットカード情報を直接入力しないことでも不安を減らせます。
下記はTemuの商品を412個買ってみた編集部目線で、よかった点や安心して使える点をまとめました。各項目はこのあと詳しく解説します!
・詐欺ではなくちゃんと届く!品質も安いなりに満足!
・返品やキャンセルもできる!
・配送保証や買った後の値下がり対策も充実!
・無料ギフトは条件達成で本当にもらえる!
詐欺ではなくちゃんと届く!品質も安いなりに満足!

412個買ってみて、届かなかった商品はたったの5個でした。それ以外に、汚れや破損のあった商品も2割程度。基本的には無事に届き、もし不具合があった場合でもカスタマーにすぐにリカバリー対応してもらえるので大丈夫です。

TemuリピーターのスタッフN
販売ページの口コミレビューや買った人の投稿画像をしっかり見て選ぶと、ハズレに当たる確率を減らせます。
あわせて読みたい:Temu口コミ
返品やキャンセルもできる!

Temuには返品・返金ポリシーがあり、1注文ごとに初回は無料で返品できます。一部の例外を除き自己都合でもOKで、購入日から90日以内が申請期限。マイページから簡単に手続きでき、集荷ラベル不要で宅配業者に来てもらえるのも便利なポイントです。また、注文の決済をしたあとでも、商品の出荷前なら無料でキャンセルできます!

TemuリピーターのスタッフN
使ったクーポンやTemu内クレジットも自動で計算してくれる上に、もし全品キャンセルしてもまたカートに戻すか聞いてくれるのが地味に便利!
返品は不良品が理由の場合などは、申請時に商品状態の写真撮影を求められますが、申請がNGになったことはありません。
あわせて読みたい:Temu返品方法
あわせて読みたい:Temuキャンセル
注文保証や買った後の値下がり対策も充実!
Temuでは配送が遅れた場合や、届かなかった場合に補填を受けられる「注文保証」制度があるので、万が一のトラブル時にもスムーズに返金手続きが可能です。問い合わせはマイページの注文詳細または、右上のヘッドホンマークから24時間チャットで簡単に行えます。

TemuリピーターのスタッフN
ただし荷物が届かなかった場合や価格調整をする場合は申請が必要なので、忘れないように利用しましょう!
あわせて読みたい:Temu届かない(追跡)
あわせて読みたい:Temu価格調整
無料ギフトは条件達成で本当にもらえる!

広告でよく見かける無料ギフトやクーポンのルーレット演出は、指定の条件をクリアで本当にもらえます。編集部も友達招待の特典として、Temuの中では高額なスーツケースなど5点をゲット!品質もTemuで通常販売されているものと変わりなしで、お得感を味わえます。

TemuリピーターのスタッフN
その場合は招待不要で、指定された以上の商品点数(例:3点)購入で達成できるのがメリット。商品検索はできないので、ランダムに買いたいものが表示されればラッキーです!
あわせて読みたい:Temu無料ギフト
あわせて読みたい:Temu招待
【Q&A】Temuに関連する質問
Q. Temuの読み方は?どこの国の会社?
A. Temuの読み方は「テム」。
2022年からアメリカで始まり、日本でも2023年にサービス開始されました。2024年には日経新聞の「上期ヒット商品番付」に選ばれるほど注目されている通販サービスです。
Q. Temuが安い理由は?
A. 調べてみたところ、下記の理由が挙げられます。
Q. Temuを安全に利用するには?
A. どの通販サービスも必ずしも安全とは保証できませんが、下記のリスク対策が考えられます。
・メールアドレスはGmailやフリーアドレスの捨てアカウントを使う
・クレジットカード情報を直接入力しない
Q. Temuのクーポンはどこでもらえる?
A. 下記のリンクボタンからダウンロードしてクーポンコードを入力すると、初回限定15,000円分の紹介クーポンバンドルを獲得できます。
対象は新規ユーザー限定。使用期限があるため、忘れずに特典を使ってお得に買い物しましょう!

2. 初回限定紹介コード「tas53770」を入力して新規会員登録
Temuは安くて買い物が楽しくなる海外通販サービス!

激安と話題のTemuは、コンセプトの通り“億万長者気分でお買い物”を楽しめる海外通販サービスです。インテリア雑貨やファッションアイテムをはじめ、キッチングッズからスマホ関連用品まで安い価格帯の商品が多く、宝探しのようにお買い物できるのが楽しいポイント!
個人情報の取り扱いにはセキュリティ対策がされていますが、どうしても気になる場合はメールアドレスを工夫したり、支払い方法でクレカ以外を選んだりするのも選択肢のひとつです。不安を解消して、お得なアイテムをゲットしてみましょう!
Temuに関するお役立ちリンク集
編集部が実際に使ったり調査したりした、関連記事へのリンクをまとめました!タップで開けるので、Temuでわからないことや気になることがあれば参考にしてみてください。
Temuの概要 | ・招待されたら ・無料ギフトをもらう方法 ・アプリの使い方 ・日本語対応 |
支払いについて | ・支払い方法全般 ・クレジットカード払い/不正利用 ・コンビニ支払い ・領収書発行 |
配送/受け取りについて | ・配送料(送料無料) ・配送業者 ・コンビニ受け取り(不可) ・届かない/追跡 |
キャンセル/返品/返金について | ・キャンセル ・返品方法 ・価格調整 |
買い物について | ・サイズの見方 ・お気に入り登録方法 ・レビューするとどうなるのか |
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
