
【秋の味】飲んだら最後!「じっくりコトコト」シリーズのカップスープがやみつきな件
ポッカサッポロ「じっくりコトコト」の新作カップスープが登場!パンの量が2倍で主食級「こんがりパン 超盛 燻製香じゃがいもポタージュ」&バター香るサクサクのパイ入り「BISTRO仕立て デミグラススープ」は大注目です。本記事ではワタシト編集部が実際の感想をお届けします。本格的な味わいをカップで手軽に楽しめるので、忙しい日や小腹が空いたときにも必見です。
目次
どっちを選ぶ?「じっくりコトコト」の新作カップスープ

ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社の「じっくりコトコト」シリーズは、カップ入りスープ市場でも約30年続く人気ブランドです。
2025年8月に「じっくりコトコトこんがりパン 超盛 燻製香じゃがいもポタージュ」「じっくりコトコト BISTRO仕立て デミグラススープ」が全国で発売されました。手軽さと満足感を追求した話題の新商品を徹底解説するので、食べくらべしてみてください。
【実食レポ】カップスープなのにパンが主役?「こんがりパン超盛 燻製香じゃがいもポタージュ」
.webp)
値段:230円(税抜)
カロリー:150kcal
「こんがりパン超盛 燻製香じゃがいもポタージュ」の蓋を開けると、商品名にある通り、パンの量が従来の「こんがりパン」シリーズの約2倍入っています。物価高のこのご時世にパンが倍になるってありがたい!お米がないからパンを食べればいいじゃない、っていう話です。
この一杯でがっつりとパンを味わえるので、忙しい日のランチや小腹が空いたときでも満腹感を得られておすすめです。
.webp)
1. カップ内側の線までゆっくりと熱湯を注ぐ
2. スープの粉末とパンが全体に行き渡るように約10秒ほどかき混ぜる
3. 約1分待つ
4. もう一度かき混ぜたら完成
じゃがいもポタージュに燻製の香りを加えたことで、深みのある大人の味わいに。黒胡椒がアクセントとなっており、じゃがいものまろやかな甘さを引き立てつつ、全体の味が引き締まっています。
また濃厚なスープをたっぷり吸い込んだパンのしみじゅわ~とした食感がたまりません。まさにパンが主役のカップスープです。

編集部スタッフT
【実食レポ】カップスープでフレンチ気分!「BISTRO仕立て デミグラススープ」
.webp)
値段:230円(税抜)
カロリー:130kcal
「BISTRO仕立て デミグラススープ」は、何層にも折り重ねて焼き上げられたオリジナル具材のパイが入っています。お湯を注ぐ前から香りが際立ち、忙しい日のご褒美やちょっと贅沢したいときにぴったりのカップスープです。
.webp)
1. カップ内側の線までゆっくりと熱湯を注ぐ
2. スープの粉末とパイが全体に行き渡るように約10秒ほどかき混ぜる
3. 約1分待つ
4. もう一度かき混ぜたら完成
玉葱やトマト、赤ワインなどを溶け込ませたコクのあるソースに、ビーフの旨味を加えており、まるで長時間煮込んだかのような本格濃厚デミグラススープです。
バターがほのかに香るパイをスープに浸しても、サクサクとした食感が適度に残る贅沢な味わい。カップスープでありながら、どこかのビストロで食べているような気分を堪能できます。

編集部スタッフT
【アレンジ】食べ方いろいろ!とろけるチーズを加えたら悪魔的な旨さだった
.webp)
「じっくりコトコト BISTRO仕立て デミグラススープ」にとろけるチーズを加えるアレンジをしてみると、まさに背徳グルメの完成です!
チーズの塩味とクリーミーさがデミグラスの深いコクと組み合わさることで、濃厚さが何段階もアップ。熱々のスープにチーズがとろけることによって、リッチな食感&洋食の王道的な味わいに進化します。

編集部スタッフT
じっくりコトコトの新商品を手に入れてみよう
本記事ではカップスープの新商品を紹介しました。食べ応えばっちりで主食にもなること間違いなしです。「超盛」で満腹感を極めるか、「ビストロ仕立て」で贅沢気分を味わうか。この秋冬、あなたの気分にぴったりの「じっくりコトコト」新作をぜひ店頭で手に入れてみてください!
あわせて読みたい:麻辣湯ブームが凄すぎでカップヌードルになった!痺れる辛さがやみつき
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
