
お風呂の修理は自分でできる?水漏れ・排水トラブルの原因と業者3選
お風呂の水漏れや排水詰まり、給湯器の不調などでお困りではありませんか?この記事では、お風呂で起こる主なトラブルの原因と対処法を詳しく解説します。蛇口からの水漏れや浴槽のひび割れ、排水口の詰まりなど、DIYで対応できる範囲と専門業者に依頼すべきケースを明確に区別。さらに、24時間対応や相見積もりOKの信頼できる修理業者3社を厳選して紹介します。
お風呂で起こる水漏れのトラブル

蛇口などからの水漏れ
お風呂でよくあるトラブルが、蛇口やシャワーホースからの水漏れです。「ポタポタと水が垂れる」「蛇口をひねっても水が止まらない」といった症状が見られる場合、ゴムパッキンの劣化や接続部分の緩みが原因として考えられます。
また、ゴムパッキンの交換やバルブを締め直しても直らない場合は、バルブやシャワーヘッドが故障している可能性があるため、新しいものへ交換をすることによって修理が可能です。
浴槽の水漏れ
お風呂の浴槽から水漏れしている場合には、まずは水漏れしている箇所を探し、原因を特定します。浴槽がひび割れてしまっている場合は、専用の接着材や補修用シートなどで補修を行ったうえで、コーティングを行うという方法があります。
また、排水栓に問題がある場合は、部品の交換をします。ゴム栓で穴をふさぐタイプは、ゴム栓を購入し自分で取り付けることができます。ボタン式で栓を開閉するタイプは、パッキンの劣化や部品の破損などがないかを確認しましょう。
そのほかにも、浴槽に接続する風呂釜や給湯器の配管などが劣化・破損をすることで水漏れを起こす場合があります。浴槽と直接接続している給湯器から水漏れしている場合には、配管接続部の劣化や給湯器の熱交換器の劣化が考えられます。
配管関連にはパッキンが使用されており、劣化などによって接続部分が緩むと、そこから水が漏れていきます。
お風呂で起こる排水のトラブル

排水口・排水管の詰まり
排水時の流れが悪いときや、明らかに排水管が詰まっているときは排水管の確認をします。また、排水口から悪臭がするときには、排水トラップに原因がある場合もあるので、注意が必要です。
排水トラップの掃除をすることで詰まりが解消することもありますが、内部に原因がある場合は高圧洗浄が必要になることもあります。排水トラップのパッキンが劣化をしていたり、排水トラップが破損している場合には、交換を行いましょう。
お風呂で起こるその他のトラブル

給湯器のトラブル
「給湯器が指定の温度まで上がらない」「シャワーの温度が一定にならない」というときには、給湯器が故障している可能性があります。給湯器の寿命は一般的に10~15年とされているため、10年以上使用している場合は修理だけでなく、交換も検討するとよいでしょう。
換気扇・浴室乾燥機のトラブル
換気扇や浴室乾燥機が動かなかったり、異音がしたりするときは故障の可能性があります。異音がするときや、乾燥の性能が低下していると感じた時は、修理または交換を検討しましょう。
壁・床・天井のトラブル
浴室のタイルがひび割れたり、コーキングがはがれてしまうことがあります。コーキングがはがれると、壁材に水がしみこみ、壁材が劣化したり、カビが内部に生え、窓や浴室内に悪影響を及ぼします。浴室内の壁にこのような症状がおこると、天井や床にも同じような状況が起こる可能性があるので、注意が必要です。
DIYで対応できる範囲と業者依頼の目安

パッキンの交換や部品の取り付けなど、明らかな原因があり部品交換だけで済むものは、DIYでの修理も可能です。
ただし、水漏れの根本的な修理やガス・電気系統の作業は、専門業者への依頼が必要になります。無理にDIYで対処しようとすると、かえって状況を悪化させてしまう恐れがあります。
特に集合住宅での水漏れは、階下への被害や家財への影響など、大きなトラブルに発展する可能性があるため、早めに専門業者へ相談するのがおすすめです。
お風呂の修理業者おすすめ3選
お風呂の修理では、トラブルの発生箇所を正しく見極めることが重要です。水漏れや電気・ガス系統のトラブルは、素人の判断では難しい場合があるので、専門業者に依頼をしましょう。ここではおすすめの専門業者を3つ紹介します。
お風呂のリフォーム屋さん

相見積もりOKで、相談・見積もり・点検がすべて無料の業者です。完全自社施工のため余計な中間マージンがかからず、低価格で高品質なリフォームを実現しています。
年間対応件数300件の豊富な実績があり、お風呂場のフルリフォームから部分的な工事まで幅広く対応可能。大手にも負けないフットワークの軽さと価格設定が魅力で、小規模な修理でも気軽に相談できます。
| 対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
水の救急隊

24時間365日受付で、いつでも相談できる水回り専門の業者です。出張費・見積・キャンセル費用が無料で、時間外割増料金もかかりません。WEB申し込みで3,000円割引が適用されるのも嬉しいポイント。
創業21年の実績があり、水道局指定店を即日手配してくれます。業界最速レベルの訪問スピードで、急なトラブルにも迅速に対応。修理後のアフターフォロー窓口も完備しており、必ず事前見積もりを提示してから作業に入るので、料金面でも透明性が高く利用しやすい業者です。
| 対応エリア | 茨城県、群馬県、栃木県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、岐阜県、三重県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県 ※一部離島は除く |
防水セレクトナビ

一軒家の防水工事からベランダ、マンション屋上まで、様々な防水工事に対応した見積もり比較サイトです。全国300社以上の登録業者があるため、どの地域からでも対応可能な業者を見つけられます。
厳格な審査基準を設けており、審査を通過した優良業者のみが登録される仕組み。さらにスタッフが定期的に利用者からヒアリングを行い、評判が悪い業者は登録削除されるため、質の高い業者だけが残っています。複数の業者を比較したい方や、信頼できる業者を探している方におすすめのサービスです。
| 対応エリア | 全国対応 |
まとめ
お風呂のトラブルは、蛇口の水漏れや排水詰まり、給湯器の故障など多岐にわたります。パッキンの劣化や部品交換だけで済むものはDIYでの対応も可能ですが、水漏れの根本的な修理やガス・電気系統のトラブルは専門業者への依頼が必須です。
特に集合住宅では、水漏れが階下に被害を及ぼす可能性もあるため、早期の対処が重要。今回紹介した3つの業者は、いずれも見積もり無料で対応してくれるため、まずは気軽に相談してみましょう!
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。












