
【楽天超ポイントバック祭】次回いつ開催?上限や攻略法は?お買い物マラソンとの違いも解説
楽天超ポイントバック祭の情報と攻略法を紹介。楽天市場で年に2~3回開催されるお得なセールです。ポイントアップの仕組みから「お買い物マラソンとどっちがお得?」「開催はいつからいつまで?」といった疑問までわかりやすくまとめました。
本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています
目次
楽天超ポイントバック祭はいつからいつまで?

・ポイントアップ期間:2025年7月29日(火)10:00~7月31日(木)23:59
2022~2023年は毎年1月頭、2月中旬、12月中旬に開催されていましたが、2024年は2月と12月が未実施。2025年は年始に1度開催されました。いつもと違うタイミングで開催される可能性もあるので、最新情報をチェックしておきましょう!
楽天超ポイントバック祭の開催スケジュール
2025年 | ・1月1日(水)0:00~1月3日(金)23:59 ・7月13日(日)10:00~7月15日(火)23:59 ・7月29日(日)10:00~7月31日(木)23:59 |
2024年 | ・1月1日(月)0:00~1月3日(水)23:59 |
2023年 | ・1月1日(日)0:00~1月3日(火)23:59 ・2月19日(土)10:00~2月22日(火)23:59 ・12月13日(水)10:00~12月17日(日)9:59 |
2022年 | ・1月1日(金)0:00~1月3日(日)23:59 ・12月13日(月)10:00~12月17日(金)9:59 |
2021年 | ・1月1日(金)0:00~1月3日(日)23:59 ・12月13日(月)10:00~12月17日(金)9:59 |
2020年 | ・1月1日(水)0:00~1月5日(日)23:59 ・6月21日(日)10:00~6月24日(水)23:59 ・12月13日(日)10:00~12月17日(木)9:59 |
楽天超ポイントバック祭とは?特徴とポイントアップ条件

楽天超ポイントバック祭とは、年に1~3回開催される楽天市場のお得なイベントのこと。合計購入金額に応じてポイントアップするのが特徴です。超ポイントバック祭の開催中は、期間限定のイベントが開催されたり、割引クーポンが配布されたりするのでお得にお買い物を楽しめます。
※ポイント最大倍率は開催タイミングにより変動する場合があります。
購入金額に応じたポイントアップ条件
・1万円以上:3倍
・3万円以上:4倍
・5万円以上:5倍
※通常ポイント1倍
楽天超ポイントバック祭とお買い物マラソンはどっちがお得?
ポイントアップの条件 | 最大ポイント倍率 | 上限 | |
超ポイントバック祭 | 合計購入金額 | 5倍 | 5,000ポイント |
お買い物マラソン | 購入ショップ数 | 10倍 | 7,000ポイント |
楽天スーパーセール | 購入ショップ数 | 10倍 | 7,000ポイント |
楽天はセールによってポイントアップの条件が異なります。高額な商品を少数購入する場合は「超ポイントバック祭」、複数の商品を色んなショップで購入するなら「お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」の方がポイントの還元率が高くお得です。
購入合計金額と店舗数別の比較一覧表
合計金額5,000円以上 | 合計金額1万円以上 | 合計金額4万円以上 | 合計金額5万円以上 | |
「超ポイントアップ祭」がお得 | 1店舗で購入 | 1~2店舗で購入 | 1~2店舗で購入 | 1~2店舗で購入 |
どちらも同じお得さ | 2店舗で購入 | 3店舗で購入 | 4店舗で購入 | 5店舗で購入 |
「お買い物マラソン」や「スーパーセール」の方がお得 | 3~10店舗で購入 | 4~10店舗で購入 | 5~10店舗で購入 | 6~10店舗で購入 |
楽天超ポイントバック祭がさらにお得になる攻略法3つ
2. 割引クーポンや期間限定のイベントをチェック
3. ポイントの還元上限や有効期限に注意
1. 他のキャンペーンと併用して還元率アップ
SPU「+15倍」や、5と0のつく日「+2倍」などの楽天市場で常時開催されているキャンペーンと併用することで、さらにポイントの還元率アップを狙うことができます。
2. 割引クーポンや期間限定のイベントをチェック
楽天超ポイントバック祭開催中は、お得なクーポンが配布されたり期間限定イベントが開催されたりします。事前に全てのクーポンを獲得しておくと、注文する際に利用できるクーポンが自動反映されるので便利です。1日1回参加できる期間限定イベントもあるので見逃さないようにしましょう。
3. ポイントの還元上限や有効期限に注意
楽天超ポイントバック祭のポイント上限は5,000ポイント。期間限定ポイントで有効期限は約1ヶ月半(開催月の翌々月末日まで)です。「ポイント還元を狙ってたくさん買ったけれど上限をオーバーしてしまった」「付与されたポイントの期限が切れてしまった」とならないように注意しましょう。
楽天超ポイントバック祭に関するQ&A
Q1. ポイントが反映されない!ポイント付与日はいつ?
A. ポイント付与日は開催月の翌月15日頃です
楽天超ポイントバック祭で還元されるポイントの付与は商品を購入した後すぐではなく、開催月の翌月15日頃です。2025年7月に開催された場合、付与日は2025年8月15日頃となります。
あわせて読みたい:楽天の獲得予定ポイントの付与はいつ?反映タイミングの確認方法を解説
Q2. 超ポイントバック祭に参加するにはエントリーが必要?
A. 事前のエントリーが必要です
楽天超ポイントバック祭で最大7%のポイント還元を受けるためには、事前のエントリーが必要です。お買い物後のエントリーはポイントアップ対象外となってしまうので注意しましょう。
あわせて読みたい:【楽天スーパーセール】次回はいつ開催?半額クーポンや目玉商品&ポイントアップ攻略法!お買い物マラソンとの違い
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がユアマイスター株式会社に還元されることがあります。
